| イベント発生タイミング | 選択肢 | 備考 |
| 土蜘蛛と戦闘後 ※神子の力up 「かわらけ」入手 | やめて! 詩紋くんはそんなことしないよ! | 詩紋☆2↑ |
| 京の人たちは、そんなに鬼がいやなんだね | イノリ☆1↑ | |
| 騒ぎが大きくなる前に、急いで止めなきゃ | 神子の力up | |
| 上記イベント継続 | みんな無事だったんだからよかったでしょ? | 頼久☆1↑ |
| 心配したんだとしても、言い過ぎだよ | 詩紋☆1↑ | |
| せっかく収まったんだからけんかしないで | 天真☆1↑ | |
| けど、騒ぎが収まったのはイノリくんのおかげだね | イノリ☆2↑ | |
| 藤姫の館へ移動中 ※友雅スチル「牛車の中」 | どうしてこんなところに? | |
| びっくりしました突然なんだもの | ||
| 放してください! | ||
| 上記イベント継続 | 絶対に、京を守らないといけませんね | 鷹通☆1↑、神子の力up |
| 本当に、大丈夫なのかな…… | ||
| じゃあ、みんなで力を合わせて頑張りましょう | 友雅☆1↑ | |
| 藤姫の館 「唐菓子」入手 | ねえ、これってどうやって作るの? | |
| ありがとう、藤姫 なんだかほっとしたよ | ||
| 藤姫も一緒に食べない? | ||
| 上記イベント継続 | それなら、放っておけないよ | イノリ☆2↑、友雅☆1↑ |
| 苦しんでいる人がいるなら助けてあげたい | 詩紋☆1↑ | |
| もしかしたら、それだけで終わらないかもしれない | 鷹通☆2↑ | |
| 上記イベント継続 | 永泉さんって、すごいですね | |
| ありがとうございます | 永泉☆1↑ | |
| なんで結界が…何かあったんでしょうか | 神子の力up | |
| 結界が揺らぐなんて なんだか…怖いな | ||
| 上記イベント継続 | 私に助けてあげられたらいいのに | 永泉☆2↑ |
| けれど、生きている人間を傷つけるのは許せない | 永泉★1↓ | |
| (永泉さんはやっぱりお坊さんなんだな…) | ||
| つぼみ入手:永泉、天真、鷹道 スチル「星の姫」入手 | ||
| 上記イベント継続 | どうしたらいいんですか?何か方法はないの? | |
| 泰明さん…全然表情も変えずに、どうして… | ||
| そんなはずない 何か方法、あるはずだよ | 泰明☆1↑ | |
| 上記イベント継続 | 内裏にいくよ 必ず、穢れを祓ってみせる | 泰明☆1↑ |
| でも怖いのはいやだ……どうしたらいいの | ||
| 「でも怖いのは…~」選択時 | 穢れを祓わなきゃ | 永泉☆1↑ |
| でも……だめだよ 藤姫についていてあげたいし | BADED | |
| 上記イベント継続 | ごめんなさい、頼久さん 少し止めてください | |
| けどこの服で雨の中に出ていったらまずいよね | ||
| ※多季史スチル「薄衣」 | ||
| イベント発生タイミング | 選択肢 | 備考 |
| 頼久と内裏へ | 大丈夫ですよ、頼久さん 私、気にしてませんから | 頼久☆2↑ |
| (こんなこと悔しがってる場合じゃない) | 頼久☆1↑ | |
| ごめんなさい 驚かせてしまいましたね | 神子の力up | |
| そうですよ、そんな言い方ってない! | ||
| 上記イベント継続 | なのに、どうして穢れが払えないんだろう | |
| これが、内裏の様子がおかしいってことなの? | ||
| う~ん……気のせいだったのかな? | ||
| 弘徽殿へ | どうして開かないの? 誰か開けてください! | |
| いった、誰がこんなことを… | ||
| どうしよう こんなことになるなんて | ||
| 向こう側からしか開けられないみたいだ | ||
| 梨壺 ※多季史イベント | 怒られる時は、一緒に怒られましょう | 多季史☆2↑ |
| でも、こういう時は仕方ないよね | ||
| やっぱり早く帰って 見つかったらまずいですし | ||
| (でも…なんだかとても悲しい目をしてるから) | 多季史☆1↑ | |
| 上記イベント継続 | また、会えますか? | 多季史☆1↑+☆2↑ |
| 今日は教えてくれて、本当にありがとう | 多季史☆2↑ | |
| 気をつけて帰ってくださいね | 多季史☆2↑ | |
| (そういえば、この人結局何者なんだろう) | ||
| 上記イベント翌朝 ※「鏡」入手 | 結構、期待してたのになあ | |
| ううん、きっと何かあるはずだよ | ||
| 綾綺殿 永泉恋の花イベント | 心配で来てくれたんですか | 永泉☆1 |
| 穢れを祓うためには落ち込んでいられないです | 神子の力up | |
| いろいろ大変なこともありましたけど… | 永泉☆2↑ | |
| 上記イベント継続 | 永泉さんでも入れないんですか | 永泉★1↓ |
| じゃあ、別の方法を考えましょう | ||
| つぼみ入手:イノリ、泰明 | ||
| 上記イベント継続 | 綺麗な香炉……大切にしますね | 永泉☆2↑ 「薫衣香」入手 |
| 本当にいいんですか? 私がもらっちゃって | 「薫衣香」入手 | |
| …けど、焚き方、自信ないんです | 永泉イベント失敗 ゲームは継続可能 | |
| 后町 神子の力up つぼみ入手:多季史、友雅 | ||
| 上記イベント継続 | もしかして、私に何か用があったんですか? | 友雅☆2 |
| 一生懸命やってるのにそんなふうに笑うなんて | 友雅★1↓ 友雅イベント失敗 | |
| …うれしいです 友雅さんに会えるなんて | 友雅イベント失敗 ゲームは継続可能 | |
| まあいいか、ちゃんと穢れも浄化できたし | ||
| 上記イベント継続 | そう言われると、どうしてなのかわからないけど… | 友雅☆1 |
| 苦しんでいる人を助けるのに、理由はいりません | 神子の力up | |
| 藤姫が苦しんでるの、いやなんです | ||
| 上記イベント継続 | からかわないでください! | |
| どうしたら、本気になってくれるんですか? | ||
| 梨壺 | 選択肢なし | |
| 弘徽殿 | (どうしよう、誰か、助けて!) | |
| (まずは…逃げなきゃ! この人も一緒に) | ||
| 戦闘:巫蠱(土属性) 神子の力up 恋のつぼみ入手:頼久、詩紋 | ||
| 梨壺 「藤色の文」入手 ※主人公スチル「再会」 | ||
| 梨壺 | 本当は寂しかったんだ すごくうれしいよ | 天真・詩紋と会話 |
| すごく心強いよ これでもう、大丈夫だね | イノリ・泰明と会話 | |
| びっくりしたよ よく入れるようになったね | 友雅・永泉と会話 | |
| 本当? 夢だったりしないよね | 頼久・鷹通と会話 | |
| イベント発生タイミング | 選択肢 | 備考 |
| ※主人公スチル「朝」 | ||
| 開始直後 | なんだか淋しそうな人でした | |
| ちょっとぼうっとした 変わってる人……かな | ||
| 優雅で穏やかな人でした…… | ||
| 親切なひとでしたよ いろいろ教えてくれて | ||
| 戦闘:小鬼(土属性) 神子の力up | ||
| 上記イベント継続 頼久恋の花イベント「八葉である覚悟」 | 頼久さんにちゃんと守ってもらえたから | 頼久☆1↑ |
| みんながいるってやっぱり心強いな | ||
| でも怪我はなかったけど…すごく怖かったです | 頼久イベント失敗 ゲームは継続可能 | |
| 上記イベント継続 | みんなにも手伝ってもらうことになるけど… | 頼久恋の花イベント成功 |
| 頑張ろうね、みんな! | 頼久恋の花イベント成功 | |
| 弘徽殿 | (覚悟を決めて、よし、行ってみよう!) | イベント進行 |
| (やっぱりまだ無理だよ また今度にしよう) | マップへ戻る | |
| 上記イベント継続 | 不安だったんです 一人でここに来るのが | |
| 緊張してたんです 偉い人に会うから | ||
| ドキドキしてたんです 皇后様はどんな人かなって | 神子の力up | |
| 上記イベント継続 | いいですよ、もう 気にしてないですから | 神子の力up小 |
| これから仲良くできれば、それでいいと思います | 神子の力up大 | |
| もうちょっと、反省してほしいな | 神子の力up小 | |
| 薬殿 | なんだか、怖いですね……近づかない方がいいかも | |
| 本当に怨霊なんですか? | 鷹通☆2↑ | |
| 一つ手がかりが見つかりましたね! | 鷹道☆2↑ | |
| 頑張って私たちの手で解決しましょう | 神子の力up | |
| 上記イベント継続 詩紋恋の花イベント「怪異の正体は?」 | 怨霊なの? 覚悟しなさい! | イノリ☆1↑ 神子の力up 詩紋恋のつぼみ5入手 |
| でも…待ってってどういうこと? 詩紋くん | 神子の力up 詩紋恋のつぼみ5入手 | |
| …ってほんとかな もう少し調べた方が… | イノリ★1↓ 神子の力up 詩紋恋のつぼみ5入手 | |
| 上記イベント継続 | なにごともなくてよかったね | 詩紋☆2↑ 詩紋恋の花イベント成功 |
| せっかく頑張ろうと思ったのにがっかり | イノリ☆2↑ 詩紋恋の花イベント失敗 | |
| みんな、こんなのを怪異だって思ってたの? | 鷹通☆2↑ 詩紋恋の花イベント成功 | |
| 【藤壺中宮に会う前までがタイムリミットの恋愛イベント】 梨壺の北:頼久 必須イベント 梨壺:天真 恋の花イベント『京を観光』 后町:イノリ 恋の花イベント『息抜きしようぜ』 昭陽北舎:詩紋 恋の花イベント『色会わせ』 治部省:鷹通 恋の花イベント『星下での誓い』 承香殿:友雅 必須イベント 桐壺:永泉 恋の花イベント『安らげる場所』 陰陽寮:泰明 恋の花イベント『庵』 | ||
| 藤壺 | (話題を変えてみようかな このお部屋の話とか…) | |
| (何かしちゃったのかも謝っとこうかな) | ||
| そうだ この間はお手紙、ありがとうございます | ||
| (それなら帰ろうかな長居しても悪いし) | ||
| 上記イベント継続 | (びっくりしたこれが中宮様なの?) | |
| 私も本当は早くここに来ようと思ってたんですよ | ||
| じゃあ、これからは時々遊びにきますね | ||
| でもこっちも大変なんです わがまま言わないで | ||
| 上記イベント継続 | 困ったな どんな桜を持っていったらいいんだろ | 永泉☆2↑ |
| でも私、内裏の穢れを祓わないといけないんです | 神子の力up小 | |
| それなら、八葉のみんなで行きませんか | 神子の力up大 | |
| 【仁和寺に行く前までがタイムリミットのイベント】 梨壺:頼久 恋の花イベント『片栗の花』 朱雀門:天真 恋の花イベント『看病』 文殿の東:鷹通 恋の花イベント『二人の願い』 梨壺:友雅 恋の花イベント『花』 | ||
| 仁和寺 | せっかくの桜なんですし みんなで見たいと思って | イノリ☆1↑、鷹通☆1↑ |
| いい桜の枝が選べるか自信が無くて | 詩紋☆1↑ | |
| たまには、みんなで息抜きしたいなって思って | 天真☆1、友雅☆1 | |
| みんな、お仕事あるのにごめんなさい | 頼久☆1↑ | |
| ※主人公スチル「桜花の下」 | ||
| 上記イベント継続 | この中で一枝って難しそうだな… | 永泉☆1↑ |
| まずは、この桜を十分楽しもうかな | 友雅☆1↑ | |
| よーし、一番綺麗なの探すぞ! | 天真☆1↑ | |
| (そういえば、頼久さん、さっきから黙ってるな) | 頼久☆1↑ | |
| ※「桜の枝」入手 | ||
| 上記イベント継続 ※永泉恋の花イベント「桜の一枝」 | ありがとうございます、永泉さん | ※永泉恋の花イベント成功 |
| ありがとう、泰明さん | ※永泉恋の花イベント失敗 ※ゲームは続行可能 | |
| 上記イベント継続 | もしかして、手紙が届かなかったですか? | |
| 皇后様も出席していただけませんか | ||
| 一緒に行きませんか?きっと楽しいですよ | ||
| 【仁和寺イベント終了後に発生する恋愛イベント】 梨壺:多季史 恋の花イベント『闇の中の孤独』 | ||
| 藤姫の館 ※必須ではない 三種全て選び終わるまで通える | みんなで、内裏の穢れを調べてるんだ | |
| 弘徽殿の皇后様に会ったよ | ||
| 藤姫のお姉さん、藤壺中宮様に会ったよ | ||
| 仁寿殿 | 来てくれてよかった 待っていたんですよ | |
| 本当に来てくれるとは思いませんでした | ||
| 上記イベント継続 ※多季史恋の花イベント | (と、とにかく、学校でならった和歌を…) | |
| その…今、考えてますので… | ||
| ごめんなさい 私、歌なんて詠めないです | ||
| イベント発生タイミング | 選択肢 | 備考 |
| 神子の力up | ||
| 開始直後 | 鬼の一族も、てっきり何かしてくると思ったんだけど | イノリ☆1↑ |
| やっぱりしばらくは内裏の中の穢れを浄化しなきゃ | 鷹通☆1↑ | |
| でも、きっとあと少しだよ みんな、頑張ろうね | 詩紋☆1↑ | |
| 【紫辰殿の怨霊と戦う前までがタイムリミットのイベント】 梨壺:友雅 恋の花イベント『静かな変化』 宴の松原:天真 必須イベント 薬殿:イノリ 恋の花イベント『洛外に行く』 | ||
| 藤壺~紫辰殿 ※頼久恋の花イベント「紫辰殿のあやかし」 ※天真恋のつぼみ入手 | 戦闘:ぬえ(火属性) ※神子の力up | |
| 【紫辰殿の怨霊を倒した後】 梨壺:頼久 恋の花イベント『武士の心』 梨壺:詩紋 必須イベント 大文字山 天真 恋の花イベント『生じた距離』 | ||
| 藤姫の館 ※必須ではない 三種全て選び終わるまで通える | 相変わらず、怪異を調べてはいるけど… | |
| 藤姫は、最近、何をしてるの? | ||
| 宮中の花合わせに参加したんだ | ||
| 清涼殿 | その人が、かわいそうです | ※『斉陵王の面』入手 |
| そんなの許せません 人を殺すなんて | ※『斉陵王の面』入手 | |
| そんな怖い面、預かれません | ||
| 【『斉陵王の面』を多季史に見せる前がタイムリミットのイベント】 藤壺:泰明 恋の花イベント『造られしもの』 | ||
| 梨壺 ※『斉陵王の面』を持っていること ※多季史スチル | 心配だけど、そばにいっちゃだめなんだ | →次の選択肢へ |
| でも、何もせずに放ってなんておけない | 多季史☆2↑ | |
| どうしたらいいのかわからないよ | →次の選択肢へ | |
| 心配なんです そばにいさせてください | 多季史☆2↑ | |
| 「心配だけど~」「どうしたらいいのか~」選択時 イノリ、泰明攻略時はこちらを選択 | そうだ……泰明さんならわかるかもしれない | ※泰明恋の花イベントへ ※多季史イベント失敗 |
| 何か心当たりとかありませんか | ※イノリ恋の花イベントへ ※多季史イベント失敗 | |
| 私に何かできることはありませんか | ※イノリ恋の花イベントへ ※多季史イベント失敗 | |
| 梨壺~藤壺 | (頼久さんは、紫色の紙気に入ってくれるかな) | 頼久ルートへ |
| (この明るい青緑色、天真くんに似合いそう) | 天真ルートへ | |
| (この綺麗なピンク色、イノリくん好きかな?) | イノリルートへ | |
| 他の色がいいかな | 次の選択肢へ | |
| 「他の色が~」選択時 | (この優しい薄い黄色で詩紋くんに送りたいな) | 詩紋ルートへ |
| (澄んだ綺麗な黄緑、鷹通さんに似合いそう) | 鷹通ルートへ | |
| (銀色って洗練されてて 友雅さんに似合うかも) | 友雅ルートへ | |
| もっと他の色の紙もありそう | 次の選択肢へ | |
| 「もっと他の色~」選択時 | (上品な黒は永泉さんに喜んでもらえるかも) | 永泉ルートへ |
| (この淡い茶色は、泰明さんに似合いそう) | 泰明ルートへ | |
| (季史さんが好きな色、私、知らないんだ…) | 多季史ルートへ | |
| あれ? 他の色がよかった気もする… | はじめの選択肢へ戻る | |
| 【御霊会が始まるまでがタイムリミットの恋愛イベント】 昭陽北舎:詩紋 恋の花イベント『迷い』 昭陽北舎:鷹通 『葛藤』 左近衛府:友雅 必須イベント 建礼門:永泉 恋の花イベント『幸福な時間』 | ||
| 梨壺 御霊会 ※恋愛進行キャラがいない場合 | だったら、私も行きます | 鷹通☆1 |
| 何も起こらないといいんだけど…… | 詩紋☆2↑ | |
| じゃあ他の八葉のみんなも呼ばなきゃ | 神子の力up | |
| 上記イベント継続 | 神泉苑って、よく儀式とかで使われるのかな | 鷹通・泰明と会話 |
| にぎやかなのっていいよね | 詩紋と会話 | |
| (すごい人ごみで疲れちゃった) | イノリと会話 | |
| 上記イベント継続 | 何をたくらんでいても私たちが止めてみせる | |
| もう、誰かを傷つけるのはやめて | ||
| ※主人公スチル『鬼』 戦闘:御霊(金属性) | ||
| イベント発生タイミング | 選択肢 | 備考 |
| 開始直後 | いいですよ、ここに隠れててください | 友雅☆2↑ |
| 休んでばっかりなんですか? | ||
| 仕事大変なんですか? | 友雅☆1↑ | |
| 今度は、うまくいくといいな | ||
| なんだか、ちょっと心配だな | ||
| 仁王会の成功のためにできることってないかな | ||
| 藤姫の館 ※八葉の恋愛が進んでいれば恋愛イベント発生 恋愛失敗or多季史ルートの場合 | 気にしないで 藤姫が元気なだけでうれしいよ | |
| 私が頑張ったのは、藤姫がいてくれたからだよ | ||
| 藤姫がいなくて、私もさびしかったよ | ||
| 梨壺 仁王会 ※共通エンドルート | 何があっても、絶対勝とうね | イノリ、泰明☆1 |
| ありがとう みんながいてくれて心強いよ | 頼久、詩紋☆1 | |
| 私、みんながいてくれたから、ここまでこれたんだ | 鷹通、永泉☆1 | |
| そうだよね、みんながいれば、負けるはずない | 天真、友雅☆1 | |
| 戦闘:斉陵王(火属性) | ||
| そうだね、私も信じてる | ||
| わかった、一緒に頑張ろう、みんな! | ||
| でも……そんなの…… | ||
Wikiの編集方法がよくわからないとき、ちょっと気になったことをメモしておきたいときなど、ご自由にどうぞ。
攻略に関する質問は、この欄ではなく舞一夜攻略BBSをご利用ください